社会福祉法人 仙台エコー医療療育センターは、2024年7月20日(日)にアエル5F 多目的ホールで開催される「マイナビ看護学生就職セミナー」に出展いたします。
当日はブースにて15分~20分ほどの説明会を行い、当センターの特色や働く環境についてお伝えします。ご質問にもその場でお答えしますので、少しでも興味をお持ちの方はぜひお気軽にお立ち寄りください。
【開催概要】
・日程:2024年7月20日(日)
・時間:13:00~17:00
・会場:アエル5F 多目的ホール(仙台市青葉区中央1丁目3−1)
・対象:2027年卒の方・2026年卒の方・5年未満の既卒者
・公式ホームページ:マイナビ看護学生就職セミナー
当センターのご紹介
仙台エコー医療療育センターは、重度の身体障害と知的障害をお持ちの重症心身障害児(者)が、 必要な医療を受けながら生活することのできる医療と福祉の両方の機能を兼ね備えた病院であり福祉施設です。
当日は、当センターの理念や役割、実際の業務内容、やりがいなどをご紹介する説明会を行います。これから進路を考えるうえで、「自分がどのようなフィールドで力を発揮したいのか」を考えるきっかけにもなるはずです。ぜひ当センターの看護のあり方に触れてみてください。
【看護療育部 担当者より】
当センターは今年3月より看護方式PNSに取り組みはじめ、新人看護職員に対する教育体制は、1年間の研修プログラムを構築し、勤務内に研修を実施しています。また職員に対しては、病棟勉強会や委員会主催の研修会、学研ナーシングサポートを活用し学びを深めています。
障害がある方に対する看護は難しく考えられがちですが、多職種と連携し、その人らしく生きることを支えることができる看護の基本、原点に立ち返ることができる場所だと思います。ぜひ一度足を運び、施設内も見学にいらしてください。
【人事担当者より】
元気・やる気のある学生の皆様、卒業後はエコーで一緒に働きませんか?
施設見学に興味のある方や質問がある方は、人事課担当までご連絡ください。セミナー当日はブースでお待ちしております。
参加方法について
マイナビ看護学生就職セミナーへの参加にあたって事前申し込みは不要ですが、マイナビ看護学生の公式アプリのダウンロードが必要です。事前にご準備のうえご来場ください。
ブースに来てくれた方には、当センターオリジナルのノベルティをプレゼントいたします。新卒・既卒問わず参加可能ですので、どうぞお気軽にお越しください。
ひとりでも多くの皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。